FBA商品で自然と販売停止になっている物を復活させる方法
AmazonでFBA販売を利用していると、何故かFBA倉庫に送ったはずなのに出品されていない・・・
ということがあります。
保管料は無駄にとられているので、FBA利用者は常に確認しておく必要があります。
セラーのトップを確認
セラーセントラルにログインすると、自己発送の出荷やメッセージなどを確認していると思いますが。
ついでにFBAをメインで利用しているなら、こちらも一緒に確認しておきましょう。

「在庫健全化ツール」のデータですね。
デフォルトでは右下の方にあると思います。
「有効な出品情報がないFBA在庫を修正」
こちらに数字が表示されていると、何かしらのFBA商品が停止されています。
僕が確認した時に2点あったので、そちらを見てみましょう。

2パターンの表示がされてます。
これはそれぞれ対応が違ってきますので、1つずつ解説を続けていきます。
再出品ボタンがある場合
この場合は、何か問題があったわけではなく、FBA納品の際に一時的に表示されているということが多いです。
Amazonのシステム上なのか不明ですが、たまたま覗いたときに丁度納品中の商品が表示されたりしますね。
この場合は無視してOKです。
もし後で見てまだ入っているようであれば、表示されている「再出品」ボタンを押すと自動的に反映されます。
返送・放棄のボタンがある場合
問題はこちらのパターンです。
FBA倉庫に送ったはずなのに、1度も出品されずに何故か停止中になっている。
これが結構あります。
それ以外にボタンが表示されないので、返送してまた出品するかと思っていましたが、その前にテクニカルサポートに連絡しましょう。
お世話になっております。
「有効な出品情報がないFBA在庫を修正 」
こちら確認したところ、納品は不備なくされていますが、停止中になっている商品が1つあります。
ASIN:
SKU:
ご確認頂けますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
このようにFBA商品についてのお問合わせに、メールを送っておきましょう。
電話やチャットをしても、すぐには対応してもらえませんので、こちらテンプレを毎回使うと楽になります^^
するとAmazonから、このような回答をいただきました。
Amazonテクニカルサポートへお問い合わせいただきありがとうございます。
FBA在庫管理ページのASINに、
「有効な出品情報がありません」のエラーが
表示されている件についてご案内いたします。
ご不便をおかけしており、大変申し訳ございません。
お調べしたところすでにエラーは解消し、現在は「出品中」になっていることを確認いたしました。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも、Amazonをよろしくお願いいたします。
「調べたら出品中になってましたよ^^」
このような感じの回答ですね。笑
不具合で出品中にしたのでしょうが、とにかく返送しなくても無事に出品されました。
疑問に思ったらすぐに聞く事
Amazon販売をしていると、目に見えない部分で思わぬ出費をしている可能性があります。
今回の件も、気にしていなければただ保管料支払っているだけという状態になります^^;
基本的にAmazonは何も言ってきませんので、疑問に思ったことや不具合があればすぐにサポートに連絡しましょう。
[blogcard url=”https://moge-world.com/?p=737″]
特にAmazonはシステム変更しても、全く通知もせずに・・・ということも多いです。
些細なルール変更を気にするとキリがないですが、収益に直結する部分はある程度把握しておく必要はあるでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
お世話になっております。このページの次のテーマである「危険物のFBA納品方法」のリンクがおそらくそのテーマのページではないページにジャンプしてしまっている気がしますので、もし意図しているページなければ修正していただけると大変助かります。せどり始めたばかりで大変重宝しております。
いつもありがとうございます。
和田 雄介さん
こんばんは、一覧から見ていただいているのですね!
ありがとうございます^^
危険物の納品ですが、記事を誤って消してしまったようなので、再作成しないといけません・・・。
まだまだサイト自体不安定ですが、また何かありましたらいつでもご指摘ください。
前回頂いた、小口⇒大口ですが、2018年3月現在変更出来るようになっています^^