Amazon手数料やFBA保管料、1商品ごとの確認方法

2018年3月9日

お金 数字 手数料

今回は自分の経営状況を把握するために知る必要がある、「Amazonの手数料」について纏めてみました。

手数料がかかるのは知っているけど実際にどこを見て把握したら良いのか?

そして販売手数料以外にもかかってきているFBA保管料などがどのくらいかかっているのか・・・

これらを細かく解説していきます。

それではご覧ください。

Amazonの手数料について

Amazon 手数料

まずはAmazonで販売する際にかかってくる手数料をおさらいしてみましょう。

販売手数料

FBA、自己発送に関わらず全商品にかかってくる手数料。

基本的に8%~15%取られる。

これは扱うジャンルによって変わってくる。

カテゴリー成約料

メディア系(本・CD・DVD)などにかかってくる手数料。

実際に販売手数料に上乗せされて60円or140円がかかってくる。

1円販売で手数料がかからないのが原因で導入されていると考えられる。

出荷作業・発送重量手数料

FBA倉庫を利用した場合にかかってくる。

基本的に大きさや個数によって変わってきますが、普通の商品であれば100円~300円

大型商品の見極めは出荷作業手数料が500円以上の場合。

月額保管料

FBAの倉庫に商品を置いておくには、3辺のサイズにより一定の保管料がかかってくる。

大きい物を特に数か月放置すると、高額な保管料が支払われることになる。

FBA倉庫固定費

FBA倉庫の納品場所を固定した際にかかってくる手数料。

1商品につき小型5円、標準が8円。大型は9円。

特に気にならない金額だが標準を月に1000商品送ったら8000円取られている。

以上の5つが基本となります。

他にも手数料がかかる場面と言うのはありますが今回は省略します。

またジャンルごとの手数料に関しては、以下をご覧ください。

[blogcard url=”https://moge-world.com/?p=42″]

手数料の把握方法

Amazon 手数料 把握
では実際にいくら手数料が取られているのか?

消費税も乗っかっていますので、確認しておきたいところです。

それではセラーセントラルにログインしましょう。

レポート<ペイメント<トランザクション

と選択をしていきます。

Amazon手数料 確認 支払
Amazon手数料 確認 支払
Amazon手数料 確認 支払

これにより「1注文」に対する手数料がわかります。

こちらのAmazon手数料は、FBA保管料以外の手数料が計算されています。

ですので自己発送であれば販売手数料やカテゴリー成約料のみが発生。

FBAだと出荷・重量手数料が加算されていますね。

因みに有料ツールなどはここのデータを引っ張って来てますので、保管料以外はシッカリと計算されていることになります。

※もちろんこのデータをtxt形式でダウンロードする事も可能です。

これらを活用してデータ管理していくのも良いでしょうね(^^)

1商品ごとの手数料詳細確認

さきほどは手数料を纏めて引いた入金金額が表示されています。

他にどのような手数料がかかっているのか、もっと詳しく見ていきましょう。

FBA手数料 計算 把握

トランザクショ一覧、右側の下線が引かれた手数料の部分をクリックすることが出来ます。

これをクリックすることによりどのような手数料がかかったかを見分けることが可能です。

FBA手数料 計算 把握

さて・・・ここで、

販売手数料
出荷作業手数料
発送重量手数料

それぞれが見れるようになりましたね。

更に販売手数料の下線部をクリックすると・・・

FBA手数料 計算 把握

ここまで見ると、ポイントを付けた際の細かい手数料や、実際にカテゴリーごとの手数料も再度確認することが出来ます。

FBA保管料、その他の支払いは?

こちらも先ほどのトランザクションから見ることが可能です。

保管料は注文にはかかっておらず、「サービス料金」として表示されています。

ですので、

Amazon手数料 確認 支払

トランザクションから「サービス料金」を以上のように抽出してみましょう!!

Amazon手数料 確認 支払

こちらにて、

月額保管料
所有権の放棄/返送料
月額登録料
その他支払い

を確認する事が出来ますね。

自分が倉庫に送って掛かる費用と、手間を考えてどちらがいいのか考える事が出来ます。

入金と参考資料

個人事業主は申告の際に、売上・手数料・入金など分けて入力しておかないといけません。

勿論税理士さんにデータを提出する際にも、これらの手数料もシッカリ渡すと良いですね。

ということで、「過去の決済情報」をそのまま押してみましょう。

Amazon手数料 確認 支払

ここで過去の決済情報を一覧で見る事が出来ます。

この部分を印刷するなりして税理士さんに提出するのが良いでしょう。

まとめ

以上で手数料に関しては終わりです。

もちろんこれら手数料の把握も大事ですが、あくまで仕入れることが大事ですからね。

こちらで固定費や手数料の確認が一度出来れば良いかなと思います。

1つずつ見ていくと意外と手数料を払っている気がします・・笑

参考にして頂ければ幸いです^^

最後までお読み頂きありがとうございました。