レジ価格と表示価格と違う(税抜)商品にご注意

2016年6月14日

レジ 店員

今回はお店にて買い物をする際に、
何か違和感があったときのお話です。

大体のお店では商品に「値札」という物が付いていますね。
それをレジに持っていきバーコードを読み込むと、
値段が表示されて代金を支払うわけです(^^)

ですがこの値札とレジに違いがある場合がある事。
皆さんはご存知でしょうか・・・?

それでは、ご覧ください!

レジと値札

普段お買い物をする際、
仕入れをする際には「値札」を気にするかと思います。

気にしない人はある程度生活に余裕がある方ですかね・・・(^-^;笑

これらは店舗によって、値段が設定されているわけです。
勿論設定を変えれば値段も変えられるし全てはお店が決めているわけです。

では処分品で半額の場合はどうなるのでしょうか?

これらは数パターンありますが、店舗によって変わってきます。

レジに半額登録されている

これはお店が値札通りに値段変更した場合です。
普通にバーコードを読み込めば値札通りの値段が表示されるわけです。

大手になればこのパターンが多いですね。

半額ボタンを押す

レジによっては、10%OFFのボタンや半額ボタンがあります。

「レジにて〇%OFF、レジにて半額」

と言う札があるのはこのボタンを押す為ですね(^^)

手打ちで値段を入力

こちらはレジにて、表示価格を手打ちで入力するパターンです。
この場合は誤ってバーコードを読まないために、
バーコードが隠れてたりします。

以上が基本的なパターンですね!

ですがこれら値札の張替えなどは「人」がやってるわけです。
当然ミスもありまよね・・・・(^-^;

取られ過ぎに注意

以前あったことですが、
半額処分品をホームセンターにて10点ほど購入しました。

10点もあれば合計金額なんてわかりませんよね・・・。

レジでは合計10000円くらい。

何も気にせず支払って帰宅してしまいました。

勿論これらはせどりの仕入れで購入したので、

家に帰って計算してみると・・・なぜか利益が出ない。笑

それは当然ですね、半額になってなかったのですから・・

この時は電話で半額なってなかったよーと伝え、
次回来店した際に半額分返金して頂けました。

これが遠方だと厳しかったなと今でも思います。

これらの原因は、

・値札は半額になっていた

・レジに登録されてなかった

・バーコードも隠れてなかった

これらの為、普通にバーコードを読み込んで
定価で売られてしまったわけです。

たまーにあるので、処分品を買う際はレジの方の挙動に注意しましょう。笑

※コメントより追記

現金書留で返金してくれるパターンもあるようです。
このパターンに遭遇した場合はまず電話で聞いてみましょう!

逆パターンはラッキー?

勿論逆パターンも存在します。
ヤ〇ダ電気さんやドン・〇ホーテさんではたまにありますね。

値札よりもレジで会計した時の方が安いパターン。

これはラッキーというか、単純に値札の変更ミスですね。

レジにて値段変更したのは良かったが、
値札を張り替えるのを忘れていた。

このパターンはラッキーです。
ちゃんとした売価ですので素直に喜びましょう(^^)

仕入れでこのパターンに遭遇した場合はチャンスです。

同系列店で、同じ商品が安くなってる可能性があるからですね。


全国的に安く値段が変更されているが、
値札変更が追い付いてない・・・・

これだとライバルも処分品だと気付かずに、
スルーしている可能性が高いからです。

そして他店舗で購入する際にも値段交渉に使えますね(^^)

「○○店ではこの金額だったんだけどー?」

ラッキーで終らせるのは勿体ないです。

まとめ

今回はレジと値札の関係についてお話させて頂きました。

これらは普段の買い物から仕入れに関しても、
遭遇する場面はあるかと思います。

ちょっとした気の使い方で、
ある意味得するわけですからね。

会計時などは一応注意しておきましょう!

気付かなければ僕の場合でも5000円損してるわけですからね・・・
意外と積み重なると大きいです(^-^;

ではでは、以上です!